2018年05月10日屋根工事 東広島市高屋町で棟伏せ替え T様邸
本日より屋根工事の方宜しくお願い致します。
先ずは既存の隅棟の瓦止めのコーキングを撤去し、冠→のし瓦→台土の順に棟バラシを行いました。
写真右上の赤土の色が手前と奥で違いますのは、雨水の浸入が見られた跡になります。
棟バラシが完了した後は、シルガード(防水漆喰)にて土台を作成しのし瓦→冠の順に復旧致しました。復旧後は雨水の浸入防止と瓦のズレ予防の為、接合部に漆喰を巻きのし瓦と冠は瓦止めを行いしっかりと雨水対策を行いました。
本日天候も良くスムーズに作業が行え伏せ替えが完了しております。
工事中はご協力頂きまして、誠に有難うございました。
紹介しても嬉しい、される方も嬉しいお得なキャンペーン実施中!
屋根トラブルでお困りのお友達をご紹介ください。
屋根に関する事ならなんでもお気軽にご相談ください。屋根トラブルでお困りのお友達をご紹介ください。

ご紹介の際は、ご連絡先をお伺いできれば、当社よりご連絡いたします。
ご紹介者の方から直接ご連絡頂いてもOK!ぜひお気軽にご紹介ください!
LINE@なら24時間受付中!